shiba-hiro’s 備忘録

技術ブログの皮を被ったただの備忘録

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaプログラムをTomcatへデプロイする

前回は、Mavenを用いてJavaの簡単なプログラムを作成し、実行してみました。 今回は、そういったJavaのプログラムをTomcatというサーバーへデプロイし、ごくごく簡素なWeb APIをつくってみます。 shiba-hiro.hatenablog.com 動作確認の準備 初回はVagrantの…

Ubuntuでvagrant upした際にフリーズしてしまう事象の解消

Ubuntu 16.04上でvagrant upした際にPC(ホストOS)がフリーズしてしまう問題が起きていました。 # vagrantを利用すると、ここで止まってしまう ==> default: Booting VM... 代替案としてDockerを利用していたものの、どうも使いづらく感じることが多かった…

開発環境と仮想マシンとの間でのGitを用いたソース共有

ソース共有手段の必要性 先日の記事では、空っぽの環境からスタートして、プログラムを動作させることを実現しました。 ただしそのプログラムの内容は、echoコマンドで書き込んだものだったり特定のコマンドで自動生成された雛形だったりです。 一方で現実の…

Mavenについて 〜 解決したかった問題とMavenができること

前回の記事では、Mavenのインストールから簡単なプログラムの実行までをやってみました。 しかしながら、触れたばかりだと「Mavenって結局なんなのか」が分かりづらかったりします。 なので、今回はMaven自体について調べつつ、その役割をまとめてみたいと思…

空っぽのLinuxからJavaを動作させる & Mavenを動作させる

空っぽのOSから一歩を踏み出す 前回までのところで、ローカルで空っぽのUbuntuを用意することができました。 おそらく、評価環境や商用環境など成果物のデプロイ先は、AWSなどで空っぽのOSを立てることからのスタートです。 Java自体の復習をしたいという狙…

空っぽの環境をつくるところから学習を始める(docker)

virtual boxが立ち上がらなくなった 前回はvagrantを使って実験用の環境をローカルに確保しようと試みました。 shiba-hiro.hatenablog.com しかしながら問題が発生。 仕事だとOSにUbuntuを使っているんですが、あるときからvirtual boxで仮想マシンを立ち上…

空っぽの環境をつくるところから学習を始める(vagrant)

ブログ化した発端 自分のキャッチアップ内容を、ネット上で閲覧できる情報としてアーカイブしたかったのです。 どこからでも見れて、かつ自分としては積み上がっていくのが実感できれば楽しそうだなーと。 基本的には備忘録を公開していくスタンスです。 初…